HOME
ダイエット
健康
取扱商品一部
オーラルケア
ポイントカード
会社概要
ブログ
»
杉並区西永福の『くすりのトミー』
ブログ
最強デトックス
体に溜まった老廃物、毒素(重金属など)をいかに排出するか!健康には欠かせない作業の一つです。実はニンニクには、排出を促進することが分かってま...
2024/02/07 17:04
リーキーガット症候群って知ってますか?
リーキーガット症候群(腸漏れ症候群)腸内環境の悪化などにより、腸壁のバリア機能が低下して有害物質などが腸の中から血流にのって脳、臓器、関節な...
2024/02/06 18:09
ビタミンD
日本人のほとんどの人が夏に比べて冬はビタミンDが不足がちになっているそうです。普段、太陽に当たることで自分で作る事ができますが、寒いと中々外...
2024/02/06 15:14
災害時には
災害時の『3の法則』呼吸は「3分」体温保持「3時間」水分補給「3日」食料「3週間」最低限のタイムリミットと言われております。そこまでギリギリ...
2024/01/26 12:14
アグリコン型大豆イソフラボン
こんな方にオススメ!更年期障害、ホットフラッシュ、悪玉コレステロールが高い人、前立腺がん予防、骨粗鬆症、女性ホルモン低下によるシミやシワ吸収...
2024/01/13 07:24
冷え症対策
冷え症対策 寒い季節を乗り切る冷え性対策についてお話させていただきます⛄️冷え性を招く原因には様々ありますが、特にストレスや不規則な生活など...
2024/01/11 15:48
少食で健康に⁉︎
空腹で全身の細胞が飢えると、飢えた細胞が全身の不要物を消費するまで活性します。カロリーの補給を止められた血液が、血管に付着した老廃脂肪を消費...
2024/01/10 14:19
免疫力
世界的な免疫学者、安保徹教授の『安保理論』病気の原因は『顆粒球』の暴走○自律神経が免疫力を支配している。交感神経(活発に活動している時)と副...
2024/01/09 16:23
乾燥肌チェック
「お肌のカサカサSTOP!」小寒のこの時期、空気の乾燥を肌でひしひしと感じます。乾燥肌への対策は、「肺」の機能を強化し、「気・血・津液(しん...
2023/12/28 17:41
ブロッコリーの凄さ
【ブロッコリーは栄養豊富で優秀な冬野菜!】今回は冬野菜の一つ、ブロッコリーの栄養についてご紹介します。健康に良いイメージのありますが、実はダ...
2023/12/27 12:02
|
前のページ
次のページ
|